日本一周中のお客様

先日、面白いお客様が泊まられました。数日前にお電話でのご予約でしたが、その時の電話が聞きづらく不思議でしたが、着いてビックリ!なんとバイクの二人乗りで日本一周中との事。数日前まで北海道を周っており、私達も先月北海道へ行っ 続きを読む 日本一周中のお客様
丸沼高原スキー場ペンション村
先日、面白いお客様が泊まられました。数日前にお電話でのご予約でしたが、その時の電話が聞きづらく不思議でしたが、着いてビックリ!なんとバイクの二人乗りで日本一周中との事。数日前まで北海道を周っており、私達も先月北海道へ行っ 続きを読む 日本一周中のお客様
長かった雪の季節も終わり、丸沼には春が訪れています。先日、金精峠が開通したので、丸沼と菅沼を訪ねてみました。湖の上にはまだ氷が残っておりますがまもなく消えるでしょう。3月の頃にはどうなるかと思っていた我が家の雪も、ご覧の 続きを読む あと少し
今朝、いつも駐車している愛車のすぐそばにブナの木が落ちていました。かなりの重さで先端は土にめり込むほどです。ここは森の中にあるので、今までにも小枝や樹液の被害はありましたが、このような大きい枝は初めてです。まともに当たっ 続きを読む 危機一髪
最近、雪の上にたくさんの落ち葉を見かけるようになりました。我が家の前に堂々とそびえ立つブナの木の古い葉っぱです。秋に落ちきれなかった葉が、最近の暖かさで新しい芽吹きの兆しに、古い葉を落としている現象です。先日まで真っ白な 続きを読む 春が近づいています
長かった強烈寒波も過ぎて、春らしいお天気になりました。家の周りはまだたくさんの雪が残っていますが、気持ちは晴れやかです。というのは今まで気になっていたのに手付かずだった雪下ろしが、無事完了できたからです。手伝ってくれたB 続きを読む 春らしいお天気
今日は久々の晴天!!先月からの大雪で埋もれてしまった我が家の看板をやっと掘り起こしました。スコップとスノーダンプを使って頑張りましたが、年々キツくなってきましたね。 掘り起こし前の状態です。以前なら即対応して 続きを読む 看板の掘り起こし
雪がチラホラ飛んできている今朝、やっとタイヤの交換をしました。11月半ばまで夏用タイヤを履いていたのは、丸沼に来て初めてです。スキー場の今シーズンのオープン予定は11月29日なのですが、温暖化の影響で、年々オープンが遅く 続きを読む 流石にタイヤ交換をしないと!
丸沼は10月に入ると、いつ霜が降りても不思議ではありません。夏の間ベランダに置いた多肉植物達も屋内へお引っ越しです。天気予報では今夜から冷え込みそうなので急遽作業を開始しました。暖かかった今年は例年に比べると1週間くらい 続きを読む 多肉植物のお引越し
丸沼もキノコのシーズンになりました。今年最初の収穫は、なんと敷地内に発生した「ウスヒラタケ」です。3年位前に伐採したサワグルミの根っこに出ていました。早速収穫したキノコは夕食のおかずに。 まさかこんな場所に出るとは驚きで 続きを読む 今年の初キノコは
今朝の温度は13℃。すっかり秋らしくなった丸沼高原です。庭にはいろいろな秋の花が咲き始めました。 「ノコンギク」後ろには赤い小さな花「ミズヒキ」 秋といえば高山で有名な「アキノキリンソウ」 岩場で見られる「イワシャジン」 続きを読む 秋の花