今日は丸沼では珍しいキノコです。カラマツ林に見られる「ハナイグチ」です。ナメコのようにぬめりがあり、食感もシャキシャキと美味しいキノコです。以前、数本採ったことがあるのですが、今回初めてまとまった量が採れたので、早速、昼食で頂きました。

この様にまとまって出るので、タイミングが合えばたくさんの量が採れそうです。

カラマツ林で採れるということもあり、ぬめりもあるので汚れがついてしまいます。

きれいに洗い茹でて、大根おろしで食べようと思います。

昼食の釜揚げうどんに入れて食べてみましたが、食感も良く美味しかったです。
美味しそう!
ますます楽しみになってきました。
味覚の秋を堪能!!
でもまた台風です。
爽やかな秋晴れの中キノコ狩りを頑張りたいものです!