ツリーハウス撤去

森の風のシンボルだったツリーハウスを撤去しました。13年間いろいろな思い出を残してくれたツリーハウスでしたが、傷みが激しく、これ以上はお客様の安全が確保できないので、やむなく撤去する事にしました。解体方法は作った時とは逆に小屋→2階ベース→階段→1階ベースといった順番で少しずつ解体していきました。作業中は作っていた時の苦労などが懐かしく思い出されました。3日かけて解体作業は無事終了。長年支えてくれた2本のブナの木も、役目を終えてホッとしているみたいです。
s-img_2490
これから 作業開始。最後の姿です。
s-img_2493
最上階は危険なので、近所のK君にも手伝ってもらいました。命綱をつけての解体作業です。
s-img_2495
1日かけて小屋の撤去が完了。
s-img_2502
2階ベースの解体ですが、この景色を見ると作っていた時の事がいろいろ思い出されます。
s-img_2508
すっかりなくなって寂しくなりました。

“ツリーハウス撤去” への7件の返信

  1. お久しぶりです!千葉の吉田です。ツリーハウス撤去されたんですねなんだか寂しいです。子供がまだ小さかった頃、着いたらまずは、ツリーハウスに登ったのを思い出します。
    いい思い出ありがとう!
    今年もお伺いしたかったのですが私の母の具合が悪く、実家に通ってお世話をしているのでなかなか時間が取れなくなってしまいましたཎཅྱན
    また、是非時間を作ってお伺いしたいと思いますのでお二人もまだまだ頑張って下さいませm(_ _)m

    • こんにちは
      私も残念ですが、事故が起きてしまうと大変なので泣く泣く撤去しました。作った当時は10年位持てばと思っていましたが、13年間楽しませてもらい、ブナの木にも感謝です。ところで解体を機に、作ったきっかけになったサントリービール(大地と水の恵み)のをユーチューブで見ましたが、
      当時は気づきませんでしたが、深津絵里と西島秀俊が出演していて驚きましたよ。
      森の風もまだまだ新しい歴史を作っていきますので、是非またお越しください。ありがとうございます。
      https://www.youtube.com/watch?v=oWa0-R21oUs&app=desktop

    • 解体費用の件ですが、業者に頼めば重機使用や廃材処理等で相当かかるかもしれませんが、今回は私と近所の方の2人で解体したので、費用は一切かかりませんでした。おかげできれいに解体でき、たくさんの廃材が出来ました。使える廃材は日記にも載せましたが、薪小屋を2つ作り(一つは手伝ってくれた方の家に)、材料として使えない部分は薪ストーブの燃料にしました。朽ちた部分だけを捨てましたが、無駄なくリサイクルできたので、3日間と時間はかかりましたが自分でやって良かったですね。

  2. 今ツリーハウスの企画書を作成していまして、ツリーハウスの終わり方を考えていたのでとても参考になりました!本当にありがとうございました!!

  3. あれやこれや企画の段階は楽しいですよね。実現できる時はお知らせください。お近くでしたら手伝いに行きますよ。

  4. 栗田さんの、なんでもやってしまう逞しさと根気は尊敬します!
    まさに脱帽です!

morinokaze へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*

CAPTCHA